Contents
美味しいカレーを食べに出かけよう
この投稿をInstagramで見る
カレーは古くから日本の国民食として親しまれる食べ物です。市販のルーを使って手早く作れる事からご家庭の食卓でもよく出される人気料理です。東京都にはスパイシーでクセになる辛さのルーをライスやナンにつけて食べる美味しいカレーを提供しているお店が様々あります。
この投稿をInstagramで見る
今回はグルメサイトなどでも非常に評判の良いカレーのおすすめなお店をランキングで紹介します。連日行列を作る美味しいカレーを提供している有名店ばかりなので、まだ行った事のない気になる行列店がありましたら並ぶ事覚悟で足を運び、店舗自慢のカレーを味わってみてください。
東京のカレーおすすめ店ランキング⑧位
【木場】タンドールバル カマルプール
この投稿をInstagramで見る
東西線の木場駅から歩いて5分程度の立地に店舗を構えている”タンドールバル・カマルプール”は、連日行列が絶えない人気インド料理店です。俳優の松重豊さんが主役を務める『孤独のグルメ』でも取り上げられた事でも有名なお店です。スパイスをたっぷりと使ったタンドール料理が人気のお店です。カレーランチを750円という良心的なお値段で提供していて、スパイスの効いた三種類の美味しいカレーの中からお一つセレクト出来ます。
この投稿をInstagramで見る
プラス200円でカレーを3種類頼む事も可能です。カレー以外にもサラダ・ナン・ライスも付いてきて、ライスの大盛りは無料となっているコスパ抜群のカレーランチです。ランチドリンクはそれぞれラッシー200円・マサラチャイ200円・グラス生ビール300円というお値段で提供しているお店です。東京・木場の有名店なので、ぜひ一度お食事しに足を運んでみてください。
住所 | 東京都江東区東陽3-20-9 鈴木ビル1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ 東西線「木場駅」2出口より、徒歩5分 |
電話番号 | 03-5633-5966 |
営業時間 | 月~日/ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00)、ディナー:17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 年末年始 |
東京のカレーおすすめ店ランキング⑦位
【上野】デリー 上野店
この投稿をInstagramで見る
デリー上野店は、創業が昭和31年(1956年)の60年以上の歴史がある老舗のカレー店で、創業から現在まで変わらない味を守り続けているインドカレーの有名店です。創業当時にはチキンカレーとして呼ばれていたデリーカレー950円は、お店の最もスタンダードなカレーで、本場のインドカレーを日本人好みにする為、試行錯誤を重ねて辿り着いた味となっています。
この投稿をInstagramで見る
スパイスの効いたデリーカレーよりも更に辛いインドカレー950円も人気です。美味しいカレーメニューがまだまだ他にもありますが、カレー以外にもスパイスの効いている美味しいインド・パキスタン料理やタンドリーチキンなども人気のメニューです。黒を基調としたおしゃれな外観の行列の出来るカレー屋さんなので、人気店のカレーを味わってみてください。
住所 | 東京都文京区湯島3-42-2 |
---|---|
アクセス | JR御徒町駅より徒歩7分 |
電話番号 | 03-3831-7311 |
営業時間 | 11:50~21:30(ラストオーダー) ※1/2~1/3 11:50~20:00 |
定休日 | 無休(年末年始 12/31~1/1 は休業) |
東京のカレーおすすめ店ランキング⑥位
【新大塚駅】カッチャルバッチャル
この投稿をInstagramで見る
カッチャルバッチャルは、東京・新宿のインドカレーの名店『新宿ボンベイ』などで腕を磨いた経歴を持つ店主さんが経営している新大塚駅から歩いてすぐの立地にある行列の出来るインド料理店です。店舗一の人気を誇る”バターチキンカレー”は消費税込みで1080円というお値段で提供されており、ルーはトマトベースの甘みや酸味があり、弾力感のあるチキンも入っています。
この投稿をInstagramで見る
何もつけずにそのままでも十分美味しい”チーズクルチャ”と一緒に食べるのがおすすめです。またこちらのカレー店は、カレーを味わいながらお酒も一緒に楽しめる事でも人気です。タンドリーピザや自家製のラムジャーキーなどのお酒に合う料理もありますので、頼んでみてください。
住所 | 東京都豊島区南大塚3-2-10 林ビル2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線、新大塚駅から徒歩2~3分弱 |
電話番号 | 03-5954-5551 |
営業時間 | 月~土/17:00〜23:00(L.O22:00) |
定休日 | 日曜日 |
東京のカレーおすすめ店ランキング⑤位
【東銀座】ダルマサーガラ
この投稿をInstagramで見る
ダルマサーガラは東京・銀座に店舗を構えている南インド料理店で、2019年のミシュランガイド東京のビブグルマンに掲載された有名店です。インド・マドゥライ出身の五つ星シェフが作る本場の南インド料理を堪能する事が出来ます。野菜中心の油が少ないベジタリアンメニューを豊富に揃えています。店舗で使われている食材や調味料は全てハラールなので、イスラム教徒の方も食事出来ます。
この投稿をInstagramで見る
平日のランチメニューは、日替わりカレーを含んだチキン・マトン・キーマ・サンバル(野菜)の中からセレクトでき、マトンカレーが特に人気となっています。カレー以外にもラッサム(スープ)・ポリヤル(野菜の副菜)・サラダ・ジャスミンライス・プーリー(全粒粉の薄生地パン)・パパド(揚げせんべい)・アチャール(ピクルス)・チャトニー(ハーブの薬味)なども付いてお値段1300円で提供されています。
住所 | 東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F |
---|---|
アクセス | 地下鉄東銀座駅5番出口から 徒歩1分 |
電話番号 | 050-5594-7168 |
営業時間 | [月~金]11:30~14:30(L.O.14:00)平日ランチはカード不可,18:00~23:00(L.O.22:00)、[土・日・祝]12:00~15:00(L.O.14:30) 、17:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 無休(年末年始のみ休業12/31〜1/3) |
東京のカレーおすすめ店ランキング④位
【神保町】共栄堂
この投稿をInstagramで見る
共栄堂は、東京・神保町で100年近くの歴史を誇る人気のカレー屋さんです。大正13年(1924年)創業当時から、小麦粉を使用せず、20種類のスパイスをはじめ、形がなくなるまでに煮込まれた野菜、肉の旨みが凝縮されたスマトラカレーを看板メニューとしています。メインの具材には、ポーク・チキン・エビ・ビーフ・タンがあり、どの具材も別々に煮込んでいる為に全て味が異なっているのも特徴です。
この投稿をInstagramで見る
カレーに使用しているライスは、新潟県のコシヒカリを使っています。カレー以外にも10月〜4月頃限定で提供している”焼きりんご”もお店の名物メニューとして有名です。昭和レトロなテーブルや椅子や照明が配された店内で、美味しいカレーを味わえるおすすめ店なので、ぜひお食事しに出かけてみてください。
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディングB1 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より徒歩1分 |
電話番号 | 03-3291-1475 |
営業時間 | 月~土/11:00~20:00(L.O.19:45) |
定休日 | 日曜日(祝日は不定休) |
東京のカレーおすすめ店ランキング③位
【神保町】欧風カレー ボンディ
この投稿をInstagramで見る
欧風カレー・ボンディは、神田カレーグランプリでナンバーワンとなった昭和48年創業の老舗カレー店です。店舗には全12種類と豊富なカレーメニューを用意しています。アンティーク喫茶のようなおしゃれな店内で、風味豊かなブレンドスパイスをはじめ、乳製品・野菜・フルーツを使ったコク深い味わいの絶品のルーが付いたビーフカレーを堪能出来ます。
この投稿をInstagramで見る
カレーは辛さを甘口・中辛・辛口の3種類の中からセレクト出来ます。また全てのカレーにライスとは別で、ホクホクとした食感に蒸されたバター付きのポテトが2つ付いてきます。カレーを食べ終えた後の締めとして食べる焼きりんごやプリンも美味しいと評判の有名店です。美味しいカレーと合う各国から厳選したビールも豊富に揃えている人気店です。
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター2F |
---|---|
アクセス | 半蔵門線神保町駅 徒歩1分 |
電話番号 | 03-3234-2080 |
営業時間 | 11:00~22:30(LO.22:00) |
定休日 | 年末年始 |
東京のカレーおすすめ店ランキング②位
【大久保】SPICY CURRY 魯珈(ろか)
この投稿をInstagramで見る
東京・大久保にある『スパイシーカレー・魯珈(ろか)』は、ランチの開店前から既に行列が出来るほどのスパイスカレーの有名店です。店舗で提供される自慢のカレーは、スパイスの風味が豊かで、一度頬張れば何度も味わいたくなる味です。人気の魯珈チキンカレーは、玉ねぎとトマトで煮込みスパイスを効かせたスパイシーカレーでお値段700円で提供されています。
この投稿をInstagramで見る
また一晩マリネした柔らかな生ラム肉のカレーは、少し酸味が効いていながらもたっぷりのスパイスと見事に調和し、どんどんとスプーンが進む美味しいカレーと評判です。カレーだけでなく、台湾の屋台でも人気の魯肉飯(るうろうはん)750円も非常に評判良い有名店です。カレーと魯肉飯のどちらも味わえる”ろかプレート”950円も人気です。
住所 | 東京都新宿区百人町1-24-7 シュミネビル 1F |
---|---|
アクセス | JR中央線 大久保駅南口 徒歩2分 |
電話番号 | 03-3367-7111 |
営業時間 | 月・水・金/11:00~15:00、火・木/11:00~15:00,16:00~20:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
東京のカレーおすすめ店ランキング①位
【荻窪】トマト
この投稿をInstagramで見る
トマトは東京・荻窪で40年近く営業している行列の出来る欧風カレーの有名店です。昭和レトロなおしゃれ照明や、静かに流れるジャズが心地良い店内で、36種類のスパイスを創業から継ぎ足し継ぎ足しで作り続けている秘伝ソースと共に丹念に煮込み作られたカレールーが評判です。
この投稿をInstagramで見る
黒毛和牛を贅沢に使用した『和牛ビーフジャワカレー』が特に人気のメニューで、その他にもシーフードをたっぷりと使ったカレーやビーフタンカレー、エビカレーや仔牛のミルクカレーなど様々な美味しいカレーメニューを揃えています。グルメサイトでも非常に評価の高い人気店なので、足を運び一度味わってみてください。
住所 | 東京都杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル1F |
---|---|
アクセス | 荻窪駅から徒歩5分弱 |
電話番号 | 03-3393-3262 |
営業時間 | ランチ/11:30~13:30(売り切れ次第終了)、ディナー/18:30~20:30(売り切れ次第終了) |
定休日 | 水・木曜日(不定休あり) |
まとめ
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたでしょうか?東京都内には行列の出来るカレーの美味しいお店がたくさんあります。行ってみて実際に味を確かめてみてみたいと感じたお店がありましたら時間を見つけてお食事してみてください。