Contents
- エアロバイクとはどんなフィットネスマシン?
- エアロバイクの選び方ポイントは?
- ダイエットにおすすめなエアロバイク①
- ダイエットにおすすめなエアロバイク②
- ダイエットにおすすめなエアロバイク③
- ダイエットにおすすめなエアロバイク④
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑤
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑥
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑦
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑧
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑨
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑩
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑪
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑫
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑬
- ダイエットにおすすめなエアロバイク⑭
- エアロバイクで効率的にダイエットに励もう
エアロバイクとはどんなフィットネスマシン?
この投稿をInstagramで見る
エアロバイクは、ご自宅で気楽に脂肪燃焼の為の運動が出来る運動機器です。ペダルを漕いでの運動が出来て、関節に与えられる負担も少ないフィットネスマシンなので、運動するのが億劫となっている方や、運動が苦手な方にも使いやすいメリットもあります。ダイエットしたいけど、外を走るのは気が引けるという方にも最適なので、ぜひご自宅に導入して使ってみてください。
エアロバイクの選び方ポイントは?
選び方ポイントA:3タイプの中から目的に合わせて選ぶ
①:アップライトタイプ
この投稿をInstagramで見る
エアロバイクの中で最も自転車を漕いでいるかのような感覚を得られるのがアップライトタイプです。上半身が起き上がっている楽な姿勢で漕ぎ運動が出来る為、エアロバイク初心者の方にも長時間気楽に運動を行えます。またお値段もリーズナブルな製品が多い事も魅力です。ダイエットを目的として運動したり、鈍った身体を解消する為の運動にも役立つエアロバイクです。
②:スピンバイクタイプ
この投稿をInstagramで見る
スピンバイクタイプのエアロバイクは、上半身が起き上がっていて、かつ姿勢が前に傾いた状態で漕ぎ運動が可能で、負荷も大きい為に効果的に筋力アップが出来ます。自転車競技をやられている方にも最適なエアロバイクです。
③:リカンベントタイプ
この投稿をInstagramで見る
リカンベントタイプは、背もたれ付きのチェアが付いていて、椅子に腰を落ち着かせて、シートに背中をつけながら、足を屈伸させて漕ぎ運動が出来るエアロバイクになります。漕ぎ中には膝や腰に負担の少ないので、リハビリを目的としている方や、腰が悪くて、外に出歩けない運動不足のご年配者の方にもおすすめなエアロバイクです。
選び方ポイントB:負荷方式を確認する
負荷方式①:ベルト負荷タイプ
この投稿をInstagramで見る
ベルト負荷タイプは、ゴムのテンションベルトにより、フライホイールを抑える事によって生じる摩擦で負荷がかかるタイプのエアロバイクになります。使用回数が増えると同時に、それに伴ってベルトも磨耗されてしまいますので、途中で切れてしまうリスクもあります。負荷が小さいので、ハードな運動をしたい方には不向きです。価格が他の負荷タイプと比較して安い魅力もあります。
負荷方式②:マグネット負荷タイプ
この投稿をInstagramで見る
マグネット負荷タイプは、永久磁石を利用して負荷を調節出来るエアロバイクです。負荷レベルを多段階まで変えられる製品が多いので、高いダイエット効果を得る事が出来るメリットがあります。また駆動している最中も音が静かなので、マンション住まいの方でも、隣の住民の方に迷惑とならずに運動が出来ます。連続使用時間は30分程度と、短めな製品が多い為、長時間運動したい方向けというよりかは、軽めに運動して汗を流したいという方におすすめなエアロバイクです。
負荷方式③:電磁負荷タイプ
この投稿をInstagramで見る
電磁負荷タイプは、マグネット負荷タイプのエアロバイクと比較して、少し価格がお高めですが、連続で使用できる時間も1時間以上と長い製品が多いので、ダイエットに限らず、本格的にトレーニングに取り組みたいという方に最適です。電磁磁石によって負荷を変えられる仕組みで、多段階の負荷をかけられて負荷の強さも大きい為、運動効果も高いエアロバイクになります。またマグネット式と同様に音が静かなので、近所迷惑とならずに快適に使えます。
負荷方式④:摩擦式負荷タイプ
この投稿をInstagramで見る
自転車競技を目的とした筋力増量の為に役立つのが摩擦式負荷タイプです。スピンバイクタイプのエアロバイクに採用されているタイプで、フライホイールへとブレーキを与える事により負荷を生じさせられる仕組みとなっています。連続使用時間に限りがない製品が多いですが、エアロバイクによっては、負荷時に熱が生じて長く使えないモデルもありますので、購入前に連続使用時間をチェックするようにしましょう。強い負荷をかけられるので、発汗量が多いハードな運動をしたい人にも最適です。
選び方ポイントC:サドルの高さ調節も確認しよう
この投稿をInstagramで見る
エアロバイクの選び方では、サドルの高さを一番下から上までが何cm変えられるかもチェックするようにするのがおすすめです。股下の位置から踵の位置までの長さをあらかじめ測っておいてから選ぶ事も大切です。ペダルに足が乗っている時に、脚が極端に伸びた状態や脚が曲がってしまっている状態で運動するのは、運動効果も低減してしまいますので気をつけましょう。
選び方ポイントD:折りたたみ式であるか
この投稿をInstagramで見る
お部屋内で運動したいけど、エアロバイクを購入しても設置できるスペースがなく、購入を躊躇っているのであれば、コンパクトな折りたたみ式タイプのエアロバイクがおすすめです。使い終えたらワンタッチで折りたたみして、狭いスペースにも置いて保管しておけるエアロバイクもあります。
選び方ポイントE:運動効果を高める機能が付いているか
この投稿をInstagramで見る
画面に心拍数をはじめ、運動中の消費カロリー・回転数・走行距離・累積回数などが表示される液晶モニター付きのエアロバイクであれば、運動のモチベーションを保ちながら、日々飽きずにダイエットや、運動不足を解消する為の運動に励む事が出来ます。
ダイエットにおすすめなエアロバイク①
国産メーカー『アルインコ』のエアロマグネティックバイクは、ご自宅の床に設置して、座りながら自転車漕ぎ運動をする事が可能なダイエットにも効果のあるおすすめエアロバイクです。
出典:Amazon
筋肉や関節などの運動器に障害を発症し、日常で立つ事や歩いたりすると疲れを感じてしまうロコモティブシンドロームという症状の改善にも役立つエアロバイクです。運動不足気味なお年寄りの方にも効果の高いエアロバイクです。普段座っている椅子に座りながら使ったり、寝転んだ状態で運動する事もできます。外に出てダイエットの為の運動をするのが億劫な時や、ご自宅でも健康増進の為の運動を長時間行いたいという方にも向いているおすすめエアロバイクです。
出典:Amazon
ペダルの運動強度の調節を8段階にまで変えて使えるエアロバイクになりますので、ご自分の脚力に合わせて適した負荷に設定して使えるのも魅力です。変え方は本体に装備されているテンションダイヤルを回すだけです。表示メーターも付いていますので、どれだけ運動したのかを知る事もできます。一分間の回転数、運動によって消費したカロリー、今までの運動回数を表示する累積回数など色々な情報を知る事ができます。駆動中も静かなので近所迷惑とならずに長時間運動できて、ハンドルも付いていますので持ち運びも簡単です。価格も一万円弱と安いのでコスパも良く、口コミでも評判良い小型エアロバイクです。
サイズ | 幅46.5×奥行56×高さ36cm |
---|---|
本体重量 | 9.5kg |
素材 | スチール、PP、ABS、TPR、PVC |
連続使用時間 | 30分 |
負荷調整 | 8段階 |
負荷が一番かかる。静か。54歳女性ですが、50歳までは、ジムに通っていたのですが、更年期のせいか、出かけるのが面倒になり、自宅にすべてのマシーンをそろえて運動しています。唯一この型のマシーンだけが、良いものに巡りあえずとにかく負荷マックスでも、全然かるくて、何の運動にも、なりませんでした。この商品は、マックス8にすると、ほぼ満足な運動になります。重量もあるため安定します。欲をいえば、男性もそうだと、思うのですが、負荷7から15まで位の商品があればなと思います。
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク②
コナミスポーツクラブのタイプエッグは、使用しない時には折りたたみ出来て、場所を極端に取らずに保管しておけるダイエットにおすすめなエアロバイクです。
出典:Amazon
サドルの高さを9段階調整可能なので、ご自分のお好みの高さにして運動に励む事が出来ます。耳元に付けて使うイヤーセンサーが脈拍数を計測してくれて、同時にタイプエッグが運動強度も自動調整してくれます。運動途中で操作する必要もないエアロバイクなので、ながら運動でも効果のある運動を行えます。
出典:Amazon
電源コンセント不要で活用できますので、室内の設置場所を選ばずに活用できる事も魅力的なエアロバイクです。スマホで使えるカロリダイエットというアプリをタイプエッグと連動させる事も可能で、カロリー計算が簡単にできたり、運動で消費したカロリーを、都度登録してくれますので、モチベーションを高めながら楽しく活用していけるエアロバイクです。
サイズ | 使用時/幅51×奥行き76×高さ88cm、収納時/51×50×83cm |
---|---|
本体重量 | 17kg |
備考 | サドル9段階調整可能、スマホアプリとの連動可能。 |
かのんママ 運動不足解消の為に購入しました。50代女性ですが、組立は30分以内でできました。トレーニングが、何だか楽しいです。続けることが一番なので、楽しいことは大事だと思います。軽い運動ながら、しっかり汗もかけるので、ストレス解消にもなります。買って良かったと思います。
スマホとの連動はすごく便利です。スマホとの連動はすごく便利です。値段分の価値あります。また30分以内という制限のある製品が多い中、99分(?)まで漕げるのもGoodです。
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク③
フィットネス関連の製造・販売を行っているメーカー『アルインコ』のプログラムバイクAFB7018は、回転数/速度、心拍数、時間、距離、ワット/カロリー、ユーザーデータの六項目の情報を知る事の出来るデジタル表示メーターが搭載されていて、効果の高いエアロバイクとしてユーザーさんからの口コミ満足度も高い製品です。
出典:Amazon
ペダル負荷を1〜24段階まで変えて使う事が出来ますので、自分の脚力に適した負荷モードに調節して使えます。ハンドル部のパルスセンサーを握っているだけで、自動的に心拍数測定もされます。サドルとハンドルは角度を調節出来るようになっている為、個人個人の身長や体型に合わせて、身体に負荷のかかりづらいベストポジションを見つけて長時間使えるエアロバイクです。
出典:Amazon
キャスター付きのエアロバイクなので、移動も簡単なので女性にも扱いやすくておすすめです。USB電源が搭載されているメーターなので、USBケーブルを繋いでスマホを充電しながら運動出来ます。ダイエットや運動不足の解消に役立ち、機能性に富んでいながら価格が比較的安いエアロバイクなのでコスパも良くおすすめです。駆動中も静かなので、近所の迷惑とならずに活用できるエアロバイクです。
サイズ | 幅55×奥行92×高さ144.5cm |
---|---|
本体重量 | 32kg |
電源 | AC100V(50/60Hz) |
使用体重制限 | 120kg |
連続使用時間 | 30分 |
負荷調整 | 24段階 |
一ヶ月の電気代目安 | 約2円/月(1日当たり30分) |
静かで良い!!ちょっと高いけどそこに目つぶれば完璧
本体は15キロ位だが形状のせいでスゲー持ちずらくなってるから気を付ける必要があります。
1人だ組み立てるのは案外難しいかな?いい感じです。動作音も静かですし、質感もいいです。夫婦ふたりでほぼ毎日つかっています。もっと安いクラスにしようかと思いましたが、この商品にしてよかったと思っています。
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク④
ピュアライズのマグネット式のエアロバイクで、駆動中も音が静かなので、マンション住まいの方でも安心して使えます。使わない時には折りたたみ出来ますので、場所を取らずに管理しておけます。
出典:Amazon
速度を8段階まで調節出来るので、ご自身の脚力に応じて設定出来ます。グリップを握ればハンドセンサーが動いて心拍数を計測してくれます。高機能なデジタルメーターが搭載されていますので、モードボタンを押す事により、スピード・距離・時間・カロリー・心拍数などの表示設定を行えます。足元を動かないようにしっかりと固定可能なベルト式ペダルを採用していますので、運動時も快適です。サドルの高さは6段階まで調整する事が可能ですので、男女共に身長に合わせて快適に使えるおすすめエアロバイクです。
出典:Amazon
スマートフォンやウォークマンを入れられるマルチホルダー付きなので、音楽を聴きながらエクササイズする事も可能なエアロバイクです。折りたたみはワンタッチで簡単に閉じられますので、力のない女性も簡単です。ダイエットしたいけど、屋外での運動に少しためらいがある方や、運動不足を解消して健康体を手に入れたいと思っている方にもおすすめなエアロバイクです。価格が1万円少々と非常に安いエアロバイクなので、コストパフォーマンスも申し分ないです。選び方では5つのカラーから決められるエアロバイクです。
サイズ | 使用時:約横41×縦65×高さ115cm、収納時:約横41×縦27×高さ |
---|---|
本体重量 | 15kg |
耐荷重 | 100kg |
負荷調整 | 8段階調整 |
サドル高さ | 73・75・77・79・81・83cm(6段階調節) |
いいですよコレ 値段は一万円そこそことエアロバイクの中では最安部類ですが
ぱっと見安っぽい所はありません。使用感も良くて快適です
よく見ると液晶モニタがショボかったり部品のつなぎ目が甘かったりしますが・・・
エアロバイク自体がテレビ見ながら、スマホいじりながら
本を読みながらと気軽に有酸素運動ができるので運動不足の方にはマストアイテムだと思います。耐久性はまだなので☆4にしましたAmazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑤
ラヴィの折りたたみ式クロスバイクNEOは、背もたれやハンドル付きで腰や膝に負担が少なく快適にダイエットを目的とした運動に励めるエアロバイクです。
出典:Amazon
8段階までの負荷調整が可能なので、脚力に合わせて調節して使えます。サドルの高さを7段階まで調節出来るので、身長に合わせて設定出来ます。不使用時は折りたたみしてサイズをコンパクトに出来ます。キャスター付きで移動も楽チンなエアロバイクなので、女性にも持ち運びやすくておすすめです。
出典:Amazon
スピード・走行距離・走行時間・消費カロリー・累積距離を測定して表示してくれるメーターも付いていますので、モチベーションを保ちながら楽しく長時間運動に励む事が出来るエアロバイクです。価格も比較的安いエアロバイクなので、運動不足を解消したい方にもおすすめです。
サイズ | 約幅52cm×高さ120cm×奥行93cm |
---|---|
本体重量 | 約17.4kg |
素材 | 本体:スチール、本体カバー・メーター:ABS |
耐荷重 | 約100kg |
メーター機能 | スピード・走行距離・走行時間・消費カロリー・累積距離 |
気軽に有酸素運動!似たような価格でいろいろ悩みましたが買って良かったです!毎日20分~30分やってますが少しずつ効果出てます。雪や雨の日にランニング出来ないからと、買いましたが結局こればかりになってます笑!普段かなり運動はしますが、ペダルは1~8段階まであって軽快に漕ぐなら自分は5くらいで軽く汗かけます。
今のところ不調はなく変な音もしないし背もたれやサイドにバーがあって使いやすいし組み立ても1時間もかかりませんでした。ただ重いから設置する部屋でやるべきです。
価格から考えても自分は気に入ってます。Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑥
新潟県の三条市にある株式会社カワセが展開しているフィットネス用品メーカー『鉄人倶楽部』のデスク付きのエアロバイクになります。パソコン・タブレットを置けるデスク付きなので、飽きずに長時間運動をする事ができます。
出典:Amazon
タブレットを置く場合には角度を調整出来る機能も付いていて画面を見やすくできます。パソコンを置く場合には運動中に落下しないようしっかりと固定出来るベルトが付いていますので、振動が伝わっても安定しています。マグネット式の負荷調整により、1〜8段階までの負荷調整を可能としていますので、ご自身にあった負荷にして、ダイエットや運動不足解消の為の運動に励む事が可能となっています。
出典:Amazon
メーター機能も付いていますので、スキャン・時間・速さ・距離・消費カロリー・心拍数の六項目の情報を知る事ができます。シート高さは4段階まで、デスク高さは5段階まで、デスク角度は5段階まで調整する事ができます。使わない時には折りたたみ収納可能なエアロバイクなので、場所をとらずに管理しておけます。簡単に移動できるローラーも付いています。機能性が高い上に価格も安いので、口コミの満足度も非常に高いエアロバイクです。
サイズ | 使用時/約幅66x長さ115x高さ113cm、収納時/約幅66x長さ86x高さ109cm |
---|---|
本体重量 | 約22.3kg |
素材 | スチール(粉体塗装)・ポリウレタン発泡・ABS樹脂・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニール・発泡ポリエチレン・木合板・合成シリカ |
耐荷重 | シート/80kg・デスク/10kg |
連続使用時間 | 30分間 ※ベルト劣化防止の為 |
駄目人間用 タブレットで動画を見ながらダラダラ運動できます。手元のメーターがフラットでスマホが丁度乗るので、ハンドルを握りながらスマホいじりもできました。タブレットとスマホの組み合わせで駄目人間度が上がり長時間の運動も苦になりません。ドリンクホルダーもあるので水分補給も楽です。暑ければエアコンや扇風機を使いましょう、室内マシンの利点です。音や振動もかなり微小で下階や隣室への配慮は必要ありません。(ゴムマットは使ってます)飽きやすい運動嫌いに是非お勧めの品です。
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑦
フィットネス用品を扱う国産メーカーのアルインコの3WAYバイク・BK2000は、背もたれシート付きの椅子の上に腰を下ろしながら漕ぎ運動ができる人気のエアロバイクになります。
出典:Amazon
マグネット負荷を1〜8段階にまで調節して使えるので、ご自分の脚力に合わせて効果的にダイエットに伴う運動ができます。シートの高さも57〜74.5cmの間で調節出来て、ペダリングの角度調節も3段階まで行えます。シートを体格に応じて、丁度良い位置へと前後に調節する事も可能です。大型ハンドル付きのエアロバイクなので、安定した姿勢で楽しく運動不足を解消する事ができるおすすめフィットネスマシンです。
出典:Amazon
時間・スピード・距離・カロリー・累積時間を表示する事ができるメーター機能も搭載されています。ボタン一つだけで切り替えられるシンプルな操作方法で使いやすいです。表示メーターは見やすい位置へと調節する事も可能です。比較的安い価格で、お家で効果的な運動ができるとして口コミ評判良いエアロバイクです。音も静かな機器なので、夜間も迷惑とならずに運動を行えます。
サイズ | 幅65×奥行11.9×高さ88cm ※本体を最大に開いた状態 |
---|---|
本体重量 | 20kg |
素材 | 本体:スチール、チェーンカバー:ABS、サドル:PU・PP、ペダル:PP、メーター:ABS |
連続使用時間 | 30分 |
使用体重制限 | 90kg |
メーター電源 | 単4乾電池2本 |
いい感じ 私は使用していませんが、
すごい静かです。150cm以下の人は足がギリギリ届く感じ。取説には30分以上使わないでって書いてあります。なんでだろ意外に丈夫 購入して1000キロ程使いましたが特に異常はなしです。
思ったほど負荷がかからないのと、長時間使うにはサドルが硬いのがちょっと気になりました。
まぁ安いし、おおむね満足できました。Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑧
『FitBOX』は楽天通販でも非常に売れ筋なエアロバイクです。旧タイプの摩擦式負荷調整システムから、マグネット負荷調整システムに変更している為、運動をしている最中も静かで、連続使用時間が約1時間半と旧モデルより1時間長く使えるようになった長時間仕様のエアロバイクです。
出典:楽天
摩擦によって消耗がないので、長く愛用していく事ができます。クロスバイクと同じく前傾姿勢での運動を行えるエアロバイクなので、下半身だけでなく、全身運動をする事が可能で、身体への負担を全身に分散させられますので、膝への負担も抑制する事ができます。
出典:楽天
負荷は8段階まで変えられるので、運動不足解消を目的としている方や、ダイエットを目的としていて、本格的なトレーニングをしたい方にまで柔軟に対応して使える効果抜群のエアロバイクです。チェアの高さは身体に合う高さに調整可能なので、快適なポジションを見つけて運動を行えます。時間・速度・距離・カロリー・スキャン・心拍数を表示してくれるエクササイズセンサーも搭載されています。
サイズ | 113×43.6×116cm |
---|---|
本体重量 | 33kg |
ハンドル高さ | 5段階調整 |
サドル-ペダル間 | 7段階調整 |
耐荷重 | 100kg |
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑨
英国生まれの人気スポーツメーカー『Reebok』のキャスター付きフィットネスバイクになります。ブラックベースのカラーリングにレッドのアクセントカラーを施したスタイリッシュデザインで、ダイエットや運動不足の解消におすすめなエアロバイクです。
出典:Amazon
駆動中も静かなエアロバイクなので、夜間も近所の迷惑とならずに運動できます。長時間座っていてもお尻が痛くなりにくい大きめなサドルを採用しています。サドルは上下と前後に調節できるので、ベストポジションで快適に使えるエアロバイクです。
出典:Amazon
バックライト付きの大型LCD液晶スクリーン搭載で、約20種類のプログラムから、距離・時間・消費カロリーなどの目標設定を変えて、効果的にダイエットの為の運動に取り組む事ができます。ハンドルを前後に傾斜させられますので、お好みの角度にして使えます。ハンドルを握る事により心拍数計測もしてくれます。データを計4人分まで登録する事ができますので、ご家族で活用するのにもおすすめなエアロバイクです。
サイズ | 幅52×長さ100×高さ130 |
---|---|
本体重量 | 約30.3kg |
最大使用体重 | 120kg |
シート調整高さ | 71〜101cm |
超使いやすい コンパクトでお洒落!家族全員気にって毎日使用してダイエット大成功です!
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑩
国産メーカーのアルインコの折りたたみ式フィットネスバイク”AFB4428G”は、8段階までの負荷調整が可能なダイエットや運動不足の解消に効果の高いエアロバイクです。漕ぎ運動中も静かなので、周りの迷惑とならずに活用できます。
出典:Amazon
負荷調整はダイヤルを回すだけとシンプルな方法です。サドルの高さを調節可能なので、運動しやすい高さにして使えます。iPhoneや音楽プレーヤーを入れておく事が可能なハンドルポスト付きエアロバイクなので、好きな音楽を聴きながら楽しくダイエットの為の運動に励む事が可能です。デジタル表示メーターには、時間や速度、消費カロリーや距離、累積時間の5項目の情報が表示されます。
出典:Amazon
メーターには表示項目が自動的に切り替わってくれるスキャン機能が搭載されています。また運動を一旦休止すれば、数分後に自動的に表示を終えてくれて、電池消耗を抑えてくれます。折りたたみすればコンパクトになるので、場所をとらずに管理できます。機能的でありながら、価格の安いエアロバイクをお探し中の方におすすめです。
サイズ | 幅46×奥行91×高さ108cm |
---|---|
本体重量 | 14kg |
サドル高さ | 73.5〜82.5cm(1.8cmピッチ7段階) |
連続使用時間 | 30分 |
使用体重制限 | 90kg |
電源 | 単3乾電池2本使用 |
使い勝手が良い 畳一畳にも満たないスペースで使用出来、使用しない時は折りたたむ事も出来るので省スペースで片づけられる。
負荷の調整をダイヤル1つで簡単に出来ることも使い勝手の良いところです。Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑪
スマイルのエクササイズバイクは、お部屋の場所をとらずに設置可能な軽量かつコンパクト設計のエアロバイクになります。1万円以下で購入できる安いエアロバイクで、天気の悪い日に外で運動出来ない時などに役立ちます。ダイエットや運動不足を解消したいと考える方に最適です。
出典:Amazon
液晶カウンター付きで、カウンターには運動時間・速度・距離・消費カロリーが表示されます。運動を開始するのと同時に表示スタートとなり、運動を終えてから一定時間放置していると自動的に電源がオフになるカウンターです。
出典:Amazon
モードボタン一つで簡単に設定を変えられるので、ご年配の方にも使いやすいです。負荷ダイヤルを回して調整する事により、坂道や平坦な道などの様々なシーンを体感する事ができます。シートの高さも変えられますので、ご自分の漕ぎやすいポジションを見つけて活用できます。
サイズ | 幅46×奥行72×高さ103cm |
---|---|
本体重量 | 11kg |
素材 | スチール、ABS、EVA |
耐荷重 | 90kg |
よいと思います 普通のエクササイズバイクがよくわかりませんが組み立ても簡単で今のところ壊れずにいてくれてます
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑫
ショップジャパンのワンダーコアサイクルは、背もたれ付きのチェア採用の折りたたみ式エアロバイクなので、ダイエットの為や、運動不足解消の為の効果的な漕ぎ運動を長時間快適に行えます。
出典:Amazon
スマホや音楽プレーヤーを収められるホルダー付きなので、音楽を聴きながら長時間の運動を楽しめます。ペダルの負荷を8段階まで調整する事が可能で、レジスタンスバンドの負荷は3段階にまで調整可能です。サドル高さは7段階まで調整出来るので、座り心地良いポジションを見つけて運動出来ます。スマホや雑誌を見ながら気楽にペダルを漕ぎたい方向けの”リクライニングモード”と、力一杯漕いで脂肪を燃焼したいという方におすすめな”アップライトモード”の2種類のワークアウトモードが搭載されているのも特徴です。
出典:Amazon
有酸素運動をしながら二の腕や腹筋を鍛えられるレジスタンドバンドも搭載されています。スムーズな踏み込みで、駆動中でも音が静かなエアロバイクなので、マンション住まいの方でも隣人の方へと迷惑をかけずに運動をする事ができるとしても口コミ評判の高いエアロバイクです。折りたたみすれば約半分の幅になるエアロバイクなので、部屋の隅に邪魔にならずに保管しておけるのも魅力です。機能性も申し分のないエアロバイクにも関わらず価格も安いので初めてエアロバイクを購入しようとお考えの方にもおすすめです。
サイズ | 幅54×奥行92×高さ130cm |
---|---|
耐荷重 | 約100kg |
連続使用時間 | 30分間 |
負荷調整 | ペダル8段階調整 |
ペダル高さ | 118〜130cm(7段階調整) |
実用十分
【Good】
・漕いでるときに音がほとんど出ないので、アパートマンションでも気兼ねなく使える。
・細かい負荷調整ができる。
・気が向いたときに上半身の運動もサクッとできる。ゴムの強度をMAXにすれば結構な負荷になる。
・モニタのとこにスマホとか、タブレットがおける。【Bad】
・もうちょっと手軽に畳めると良い。付属DVDのようにトレーニングセットごとにポジションを変更するのはかなりの手間なので現実的ではない。
・ODOが999でカンストなのはちょっと不満。ここで結構達成感を得られるので、5桁ぐらいはカウントしてほしい。
・スマホホルダーつけると、漕いでる時にふとももに接触して不快なので実質使えない。
・背もたれいらない(外して使ってます)
1人のお客様がこれが役に立ったと考えていますAmazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑬
コナミスポーツクラブのエアロバイクAIは、ベルト駆動式電磁ブレーキを採用している事で駆動中も静かなので、夜間においても近所迷惑とならずに長時間漕ぎ運動ができるエアロバイクです。
出典:Amazon
耳に付けて脈拍数を計測してくれるイヤーセンサー付きで、脈拍数に応じてペダルの重さを自動的に変えてくれる為、効果的に運動出来ます。イエローカラーの大型ディスプレイは、ジョグダイヤル方式を採用していて操作方法も簡単です。負荷は1〜20段階まで変えられますので、脚力や体力に応じて調整して効果的な運動が出来ます。乗り降りしやすい設計のエアロバイクなので、ご年配の方も安全に活用できます。
出典:Amazon
ハンドルやサドルの調整も出来ますので、お好みの位置にして快適に使えます。体力テスト・減量トレーニング、脈拍設定トレーニング・フリートレーニングの4つのプログラムが搭載されているので、ダイエットや運動不足解消にも効果的に活用できます。家族四人分のトレーニングデータを登録する事も可能なので、過去のデータを見返してモチベーションを高められます。
サイズ | 幅49.1×奥行き92.5×高さ109.7cm |
---|---|
本体重量 | 38.5kg |
使用者重量 | 135kg以下 |
電源/定格消費電力 | AC100V(50Hz/60Hz)コード長さ約2m/30W |
負荷調整 | 1~20段階 内部185段階制御 |
サドルが… 3年ほど前に購入しました。皆さんのレビューの通り、音は静かで他のメーカーと比較しても家庭用としては最高だと思います。ただ、自分が購入したのが外れだったのかわかりませんが、サドルを自分にあった高さに調節して漕いでるたびに、突然サドルが落下します。説明書の通り、ロックが掛かってるのを事前に確認しているのですが、欠点はそこだけであとは満足です
最高のエアロバイク 結構ハードに漕いでもOK。アスリートの私と、主婦の妻が便利に使って汗をかいています。屋外は空気が汚いので室内でがっちり汗をかくほうが安全。変な時代ですよね。
Amazonから引用
ダイエットにおすすめなエアロバイク⑭
コナミスポーツクラブのエスボディは、ハンドルが装備されていないハンズフリータイプのエアロバイクで、電源不要でダイエットを目的とした漕ぎ運動を室内で静かに楽しめるエアロバイクです。
出典:Amazon
文字サイズが大きいバックライト搭載の液晶画面を採用していて、消費カロリーなどの情報を知る事が出来ます。3つのトレーニングプログラムも用意されています。1つ目はダイエットを目的としているトレーニングに最適なプログラム、2つ目はご自身の体調や体力に適している負荷でトレーニング可能なプログラム、3つ目は自分が決めたペダルの重さにより、一定の強さの運動が可能なプログラムになります。
出典:Amazon
USBポートも付いていますので、スマホの充電をする事も出来ます。ダイエットサポートアプリの”カロリダイエット”とエスボディを連動させる事により、脈拍の変化を炎のアイコンで表示してくれて、脂肪燃焼の効率を知らせてくれます。運動による消費カロリーを自動的に登録してくれるので、日々のトレーニング成果を見返して、モチベーションの向上にも繋げられます。ダイエットだけでなく、運動不足の解消を目的とした使い方も出来る口コミでの評判も高いエアロバイクです。
サイズ | 長さ86×幅45×高さ83cm |
---|---|
本体重量 | 25kg |
耐荷重 | 100kg以下 |
負荷調整 | 1~16段階 |
ちょっとしたながら運動用 思ったよりも大きくてガッシリしています。漕いだ時の音が案外大きくテレビを見ながらだと音量を上げないとよく聞こえなくなります。ながらトレーニングにはいいですがあまりに単調なのですぐに飽きてしまい長くは乗ってられません。
テレビを見ながら、とか本を読みながら、とかにはいいと思いますが、自分にはちゃんとした運動にはならないという結論です。Amazonより引用
エアロバイクで効率的にダイエットに励もう
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたでしょうか?エアロバイクは日頃運動していなくて身体が鈍っているという方や、ダイエットしたい気持ちはあるけどなかなか続かないという方にもぴったりな、ご自宅で使えるフィットネス機器です。ぜひ活用してみてくださいね。