Contents
- 自宅筋トレで使うダンベルの選び方は?
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑫位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑪位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑩位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑨位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑧位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑦位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑥位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑤位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング④位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング③位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング②位
- 自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング①位
- まとめ:ダンベルで身体を鍛えよう
自宅筋トレで使うダンベルの選び方は?
ダンベルの選び方A:重さで決めよう
この投稿をInstagramで見る
ダンベルを購入する上で「重さ」は非常に重要です。ダンベルは片手の重さが1kgのものから、40kgのものまでありますので、自分のレベルに合わせて、適した重さのダンベルを選ぶようにしましょう。ダンベルでの筋トレをしたことのない初心者であれば、10kg以下の軽めなダンベルを選ぶのがおすすめです。重すぎるダンベルになりますと、持ち上げられずに筋トレどころではなくなってしまいます。また女性がエクササイズのために使うのであれば、1kg〜5kg程度のダンベルを使用するのがおすすめです。
ダンベルの選び方B:種類で決めよう
種類①:固定式
この投稿をInstagramで見る
固定式ダンベルは、シャフトとウエイト部分が一体型となっているタイプのダンベルです。一定の重さでトレーニングできるので、手間もかからず使い方もシンプルです。お値段もリーズナブルな製品が多いのも特徴です。
種類②:可変式
この投稿をInstagramで見る
可変式ダンベルは、重さの異なるプレートを組み合わせて、自分のレベルに合った重量に変えて筋トレが出来るダンベルの事になります。1桁台〜2桁台のkg数に変えて使えるダンベルなので、軽い負荷から徐々に重い負荷に変えてトレーニングを積む事もでき、高い筋トレ効果を得る事が出来ます。ただし固定式ダンベルと比較して、若干お値段が高めな特徴もあります。
ダンベルの選び方C:ラバー加工済みかチェックしよう
この投稿をInstagramで見る
ダンベルを選ぶ時には、表面にラバー加工が施されているかもチェックするのがおすすめです。ラバー加工済みダンベルは、自宅のお部屋の床に置く時にも、衝撃を抑えてくれるメリットがあります。さらに置く時の音も抑えられるため、2階以上の賃貸マンション・アパートに住んでいる方にも使いやすいです。
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑫位
ご自宅での筋トレにおすすめなこちらのラバーダンベルセットNR20kgは、プレートが豊富な可変式ダンベルなので、丁度良い重さに調節する使い方で無理なく筋トレができる点も魅力です。
出典:楽天市場
ご自宅のお部屋の床を傷つけてしまう事に配慮して、オールラバーコーティングを施しているので、床面を衝撃によって傷つけにくく、また床に置く時の音も静かなので、賃貸物件に住んでいる男性や女性にも安心して使う事ができます。
出典:楽天市場
細かい設定が可能で、自宅での筋トレが初心者の男性・女性にも使いやすいです。シャフトはローレット加工済みなので、握りやすくて安全に筋トレできるダンベルです。
サイズ | 10kg/厚み:39mm直径:355mm |
---|---|
重量 | 10kg×2 |
内容 | 2個セット |
購入者さんとても良いものでした ネジの緩みもなく、ちゃんとしたダンベルが送られてきたので、満足です楽天市場
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑪位
リーズナブルなアイテムを揃える人気ブランド・フィールドアの6kgダンベルの2個セットです。サイドにはブランドのロゴ・ネームが施されています。明るくてポップなカラーが種類多くあるダンベルなので、男性・女性共にお好みの色から選ぶ事ができます。
出典:楽天市場
筋トレを今までした事のない初心者の男性・女性にも使い方が簡単で、ソフトな感触で握り心地も良いクロロプレンゴムコーティング仕上げの表面のダンベルなので、様々な使い方でエクササイズできます。
出典:楽天市場
効率的なトレーニングができるようにグリップ部分の直径を細く変更しているのも特徴で、これにより高負荷のトレーニングを行いやすくなっています。またご自宅の床に置いた時にも転がって行かないように六角形仕様となっていて、床を傷つけないように保護するコーティングも施されています。
サイズ | 6kg/約幅23cm×奥行11cm×高さ10cm |
---|---|
重量 | 6kg×2 |
素材 | スチール/クロロプレンゴム(合成ゴム) |
内容 | 2個セット |
40代男性の口コミ可変式ダンベルがあるのですが女性には持ちにくいので購入しました。使いやすいと思います。楽天市場
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑩位
片手重さが20kgのダンベルが2つセットとなった自宅筋トレで役に立つ可変式ダンベルです。
出典:楽天市場
1.25kgプレートが4枚、2.5kgプレートが4枚、5kgプレートが4枚、一本2.5kgのダンベルシャフトが2本の全部合わせて40kgのセット内容です。細かく重さを変えられるので、初心者の男性・女性にも無理のない重さから筋トレを始めていけるダンベルです。
出典:楽天市場
自宅の部屋の床を傷つけないラバータイプの可変式ダンベルで、床に置く時も静穏です。グリップに細かな網目模様の凹凸加工が施されていることで、手で握った時にも滑りにくく、安全に筋トレが出来ます。
サイズ | ダンベルシャフト/直径28×全長400mm、プレート穴/29mm |
---|---|
重量 | 20kg×2 |
内容 | プレート/1.25kg×4枚・2.5kg×4枚・5kg×4枚、ダンベルシャフト/(2.5kg)×2本 |
30代男性の口コミ満足です 健康維持のため購入いたしました。留め具が少し緩みやすい気がしますが満足です。楽天市場
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑨位
ご自宅での筋トレにおすすめなダンベル「フレックスベル・スタンダード」は、ハンドルを回して2〜32kgまでの全9段階(4kg刻み)の重さに出来る画期的な機能を採用した可変式ダンベルです。
出典:楽天市場
残りのプレートは剥がれ落ち、台座に留まる仕組みとなっていますので、従来の可変式ダンベルのように重さの異なるプレートをプラスしたり、外したりという事も必要ありません。片手変更できるため、両手で同時に重量を変更し、ダウンタイムゼロで筋トレを続けられる点も魅力的なおすすめダンベルです。
出典:楽天市場
シャフトのハンドル部には、浅めの凹凸が施されるローレット加工済みなので、滑りにくくしっかりと持ち上げられるので、筋トレ初心者の男性と女性にもおすすめなダンベルです。専用の台座も付属されているので、筋トレをしない時にも安全に保管できる可変式ダンベルです。
サイズ | W:435×H:170×D:180(ダンベル)、W:480×H:80×D:180(台座) |
---|---|
重量 | 66kg ※総重量 |
内容 | 2kg・4kg・8kg・12kg・16kg・20kg・24kg・28kg・32kg(9段階)※切り替え重量 |
購入者さん重宝してます 今の世の中ジムが閉鎖されてしまっているので、家トレをするのにとても重宝しています!!!楽天市場
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑧位
身近で役立つ様々な商品を扱う人気ブランド「山善」の5kgダンベル・2個セットです。
出典:楽天市場
ご自宅での筋トレにも気軽に使えるダンベルセットで、筋トレ初心者の男性や女性にも使いやすい片手5kgのダンベルです。
出典:楽天市場
お値段も比較的リーズナブルで、コスパも良いです。トレーニングベンチと併用する使い方で、胸筋・腕筋・背筋の効果的なトレーニングも出来るおすすめなダンベルセットです。
サイズ | 幅35×奥行35×高さ13.5cm |
---|---|
重量 | 5kg×2 |
素材 | スチール(クロムメッキ) |
内容 | 2個セット |
購入者さん家用に買いました。手首や上腕などに使っています。持ち手の滑り止めが強めなので長時間使っていると痛いですが、値段が安いので充分だと思います。Amazon
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑦位
フィットネス用品で有名な人気ブランド・アルインコのダンベルセットで、片手の重さが5kgのダンベルが2個セットとなっている人気商品になります。
出典:楽天市場
0.5kgのプレートが2枚、1kgのプレートが2枚で計3kg、それに加えてシャフト一本2kgをプラスして5kgになります。2kg〜5kgまで調節できる使い方ができるため、自宅筋トレ初心者の男性・女性が無理なくトレーニング出来るダンベルです。
出典:楽天市場
筋トレ初心者が安全にトレーニングできるようにグリップ部には滑りにくいラバー素材を採用しています。トレーニングベンチと組み合わせた使い方であれば、より効果的な筋トレも期待出来ますので試してみてくださいね。
サイズ | 35×12.5×12.5cm(シャフト径2.8cm) |
---|---|
重量 | 5kg×2 |
素材 | スチール |
内容 | 2個セット |
購入者さん他のレビューを見て不安ながらも購入しましたが、歪み緩み全く無し。ちょっと塗装は粗いけど、振り回しても全然緩まないし、家で遊んでる分には、これで十二分じゃないでしょうか!サイドデルトなんか、これの一番軽いのでも、軌道とテンションの掛け方さえ間違わなければ、疲労骨折しそうなくらい効きます!Amazon
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑥位
片手の重さが12kgある大型サイズのトレーニング用ダンベルになります。ずっしりとした重厚感あるデザインで、口コミでも良い評価をされているおすすめなダンベルです。
出典:Amazon
グリップシャフトが固定式でセットされているので、購入してからすぐに活用する事ができます。ラバ〜タイプなので、床に置く時にも傷つけづらいダンベルです。また静かに床におけるので、賃貸物件に住んでいる男性や女性も自宅での筋トレがしやすいです。
サイズ | 約直径30×全長147mm |
---|---|
重量 | 12kg |
購入者さんスクリュータイプのダンベルセットを持っているが別途これを購入。テイトプレスが自宅で出来るようになったのが嬉しい。ダンベルカールやサイドレイズ等のウォーミングアップやドロップセットにも活躍してくれる。グリップが樽型になっているのが心配だったが、使ってみると意外とイイ感じ。商品説明に部屋の換気云々が記載されていたので、強烈に匂う商品が届くと思いきや、ほとんど無臭だった。Amazon
から引用
自宅筋トレにおすすめなダンベル人気ランキング⑤位
男性だけでなく、女性にも筋トレしやすい片手重さ5kgダンベルの2個セットになります。
出典:Amazon
シャフト重り部分の一体型接続ダンベルなので、ダンベル特有のトレーニング時にするプレート音もなく、快適に自宅で筋トレする事ができます。また重り部分は、床に置いた際に転がっていかないように六角形しよう六角形仕様となっています。
出典:Amazon
ハンドルは手にフィットしやすい緩やかなカーブ仕様で、滑らないで安全に持てるように加工も施されているので、初心者の男性・女性にも安全に扱えるダンベルです。
サイズ | 約28.5×10.9×9.4cm |
---|---|
重量 | 5kg×2 |
内容 | 2個セット |
購入者さん他のレビューにもある通りオイルは多少塗布してあり臭いもあります。しかしこの値段でこの手の商品にしては安いのでお得では無いでしょうか?自分はオイルをパーツクリーナーで落としました。それでもゴム臭はしますが自分は気にならない程度です。どうしてもオイル臭、ゴム臭が嫌な人は高価なヘックスダンベルをオススメします。Amazon
から引用