Contents
デイパックとは?
View this post on Instagram
1日分の食料や荷物や飲み物のみを入れて軽登山を楽しむ為に役立つ容量の小さなリュックをデイパックと呼びます。小物収納に役立つポケット数が多いデイパック、ウエストやチェストベルトが付いていたり、背面側にクッション性や通気性の高い素材を使っていたりする機能性の高いデイパックが人気リュックブランドやアウトドアブランドから多種類販売されています。また登山だけでなく、街中でも使いやすいファッショナブルなデザインのデイパックが多い為、旅行やタウンユースやアウトドアと汎用性高く活用できるのも魅力的なリュックです。
アウトドアにおすすめな人気デイパック8選
View this post on Instagram
メンズ&レディースが様々な場面で使いやすいデイパックをご紹介します。街中へぷらっとお買い物をしに出かける場合に、最低限の荷物だけを入れて使えるリュックばかりなのでおすすめです。
アウトドアにおすすめな人気デイパック:①
アウトドアプロダクツ / DayPack
リュック下部の切り替えデザインが特徴的なアウトドアプロダクツの人気デイパックです。内側に小物を綺麗に整理して入れられるポケットが配備されていて、フロントにもすぐに取り出したいスマホやお財布を入れて置けるポケットがあります。
出典:Amazon
ファスナーが長い為、スムーズに開閉出来、荷物の取り出しも簡単なリュックです。すっきりとした見た目ながらも容量も大きく、軽登山での1日分の食料や飲み物や着替えなども簡単に収められます。日常的にも学校への通学や街への買い物や小旅行や日帰り旅行などでも使いやすいです。バリエーション豊富な色が様々ありますのでお好みの色から選択して使えます。
サイズ | 縦42cmx横29cmx奥行14cm〈外袋含めて17cm〉 |
---|---|
重量 | 390g |
7年前に購入し、
中学、高校、大学でもしっかり使用できてます。
すごい頑丈で、デザインもシンプルです。
かなりオススメできます!!!Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:②
ミレー / マルシェ20
ミレーのマルシェ20は、外側部分に折りたたみ傘を収納できるフロントポケットや飲み物のペットボトルを入れられるメッシュタイプのサイドポケットなど、小物を入れるポケットが充実しており、メイン収納部も広く設計されていますので、旅行やアウトドアで使う小物や着替えなども収めやすい20L容量リュックです。
出典:Amazon
背面側にはクッション素材とメッシュ素材を使用している為、背中によくフィットさせながら快適に背負えます。リュックの相手異性を向上させられるようにチェスト&ウエストベルトも付いていますので、バランス良く移動できます。色の種類も豊富で、多彩なカラーバリエーションがあるおしゃれな人気デイパックです。
サイズ | 縦43cmx横28cmx奥行16cm |
---|---|
重量 | 600g |
アマゾンブランドのものや、PUM●、アディダ●、ナイ● なんかのこの手のバッグを手にしてみましたが、これが最高でした。
私の感じではデザイン、ファスナーのスムーズなこと、耐久性のありそうなこと、縫製、機能性、トータルで全て合格です。
タウンユースが主ですが、たまに行くトレッキングや軽登山でも活躍するには十分なものを備えていそうです。
コスパ高いです。さすが「ミレー」です。別のカラーでもう1個欲しいくらいです。★6個あげでもいいです。Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:③
ターグ・バイ・ヘリノックス / デイパック
ターグ・バイ・ヘリノックスのこちらのデイパックは、下部に高級感のあるレザー生地を使った切り替えデザインがおしゃれな人気デイパックです。
出典:Amazon
マルチリンクシステムと呼ばれるリュックの内部にベルクロを用いて別売されているオーガナイザーを取り付けられる機能も付いているデイパックなので、小物などを綺麗に整理して入れられます。リュックをわざわざ下ろさなくとも中身の荷物を取り出せる為、旅行や登山や日常的にも使いやすく、色のバリエーションも様々揃っていておしゃれなデイパックです。
サイズ | 縦32cm×横48cm×奥行20cm |
---|---|
重量 | 980g |
ヘリノックス社がバッグに参入されている製品。
これは、自転車で通勤し帰りにジムへ行くときに使用します。カバン下部にタオルや靴を入れる所があります。
某エアーのバッグを使用してましたがこちらの方が背負いやすく耐久性が良いと感じました。
通勤以外にプライベートでも1泊の旅行でも使えます。Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:④
カリマー / エクリプス27
27Lと大容量ながらも軽量で、日帰り旅行や軽登山などにも持ち運びしやすい軽量な人気デイパックになります。メインスペースの背面側には、外部からの衝撃からノートパソコンをしっかりと守ってくれるPC専用スペースが設けられている為、通学用や通勤用リュックとしても活躍します。
出典:Amazon
登山時に快適な水分補給ができるハイドレーションシステムにも対応しているデイパックです。取り外せるチェスト&ヒップベルトも付いていますので、地面の荒れた環境下でも安定性良く快適にリュックを背負う事が出来ます。背面側にはメッシュ素材のクッションを使ってフィット性を高めている為、荷物からくる重さを感じさせず、快適に移動する事ができるリュックです。色のバリエーションも様々あって、メンズやレディースにも人気です。
サイズ | 約横33×縦49×奥行19〈cm〉 |
---|---|
重量 | 約760g |
丈夫で毎日使っても安心出来るデイパックです。
他のKarrimor製品も持っていて丈夫さは判っていましたが、過激な山使いをしない限りは問題無いはずです。
タウンユースであるのならお勧めしたい一品です。Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:⑤
エーグル / ライトウェイトデイパック
エーグルのライトウェイトデイパックは、1気室のシンプルなメイン収納スペースと、フロント&サイドに小物を収納できるミニポケットを配備した、シンプルデザインの人気デイパックになります。
出典:Amazon
持ち運びもしやすい超軽量なリュックで、ボディ&ストラップ素材共に、柔軟性に富んだナイロンを使っている為、小さく折りたたみする事も出来ます。トラベルやアウトドアでのサブバックに最適な使いやすいデイパックです。
サイズ | 縦41×横28.5×奥行14.5cm |
---|---|
重量 | 220g |
アウトドアにおすすめな人気デイパック:⑥
ザ・ノース・フェイス / ジェミニ20
アウトドアブランド「ノースフェイス」のジェミニ20は、外側、内側とポケットが充実していて、登山や旅行や日常での通学や通勤時に持ち運ぶ荷物や小物類を整理して入れられる人気デイパックになります。
出典:Amazon
スクエア形状のフォルムで使いやすく、背面側には柔らかなメッシュ素材のクッションが設けられている為、長時間背負っていても上半身への疲労感も蓄積されにくいです。またウエストベルトやチェストベルトも付いていますので、リュックを体にしっかりと密着させながら快適に移動が出来ます。レッドやブルーやオリーブの3色から好みに応じて決められます。
サイズ | 縦43cmx横29.5cmx奥行17.5cm |
---|---|
重量 | 740g |
物は沢山入れない派ですが、首と腰にヘルニアを持っているため、ずっとショルダー派でしたがバックパックに変更。自分に合った付け方で疲れ知らず。少し背筋矯正としても意識できるかな。
普段用だけではなく、トレッキングにもぜひ使いたいです。Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:⑦
モンベル / ポケッタブルデイパック15
使わない時にリュック自体を内ポケットに収めてコンパクトサイズにして携行できる軽量なポケッタブルリュックになります。フロントの中央部には小物を入れられるサイズの大きなポケットが配備されている為、使用頻度の高いスマートフォンやお財布などを入れておくのに重宝します。
出典:Amazon
サイド側にも飲み物や急な悪天候時に役立つ折りたたみ傘を入れておけるポケットが配備されています。メンズやレディース性別関係なく、高齢者の方にも使いやすい軽量な人気デイパックです。表地には防水性を高めるコーティングも施されているので、アウトドアでの少々の雨程度であれば、中身を濡らさず携行出来ます。
サイズ | 縦45cmx横26cmx奥行14cm |
---|---|
重量 | 220g |
Amazonより引用
アウトドアにおすすめな人気デイパック:⑧
コロンビア / キャッスルロック15
15L容量のキャッスルロックは、軽登山から日帰り旅行や日常での通勤シーンにまで対応して使える小型サイズの人気デイパックになります。フロントには使用する頻度が高いスマホや地図やお財布などを入れられるカンガルーポケットが配備されています。
出典:Amazon
背面中央部分には背負っている最中の蒸れを逃す通気路が設けられていて、左右にクッションがそれぞれ配備されている為、フィット性良く快適に移動を行えます。下部ポケットには、アウトドアでの突然の雨天時にも安心なリュックを覆えるレインカバーも付いています。メンズ&レディース共に使いやすいおしゃれなカラーが多彩なデイパックなので好きな色からチョイス出来ます。
サイズ | 縦38.5×横27×奥行14.5cm |
---|---|
重量 | 約520g |
黒を購入。タウンユースで使用。小柄な女性が使いやすいサイズです。
Amazonより引用
デイパックについてのまとめ
View this post on Instagram
様々ブランドからファッション性や機能性の高いデイパックが色々と販売されています。カジュアルコーデやキレイめなコーデにも合わせやすいデイパックを使って、気軽にお出かけしてみてください。