Contents
- Coleman(コールマン)とは
- コールマンのおすすめキャンプギア21選
- テント①:タフドーム/2725 [3~4人用]
- テント②:ワイドツーリング/130 [2人用]
- テント③:エクスカーションティピ 325[3〜4人用]
- 寝袋①:パフォーマーIII/C10 (イエロー)
- 寝袋②:ファミリー2in1 C5
- 寝袋③:タスマンキャンピングマミー L-15
- タープ①:インスタントバイザーシェード
- タープ②:XPヘキサタープ/MDX
- タープ③:パーティーシェードDX 360
- テーブル①:ステンレスファイヤーサイドテーブル
- テーブル②:ナチュラルモザイクリビングテーブル
- テーブル③:スリム四折BBQテーブル
- 椅子①:コンパクトフォールディングチェア
- 椅子②:3段階リクライニング式 ハイバックチェア
- 椅子③:ツーウェイキャプテンチェア
- ランタン①:パワーハウスツーマントルランタン
- ランタン②:クアッドマルチパネルランタン
- ランタン③:バッテリーロックUSBリチャージブルランタン
- 焚き火用品①:ファイアーディスク
- 焚き火用品②:ステンレスファイヤープレイス3
- 焚き火用品③:ファイアープレーステーブル
- コールマンのキャンプギアについてのまとめ
Coleman(コールマン)とは
View this post on Instagram
米国のオクラホマ州にて1900年にColeman(コールマン)の前身となる会社が設立されてからブランドの歴史がスタートしました。現在では多彩で機能的なアウトドアギアを揃える事でキャンパーからも支持を集めていますが、前身の販売会社では主にガソリン式ランプを扱って販売していました。
View this post on Instagram
品質性豊かなギアを数多く揃えており、デザインもキャンプサイトに馴染みやすい色彩豊かな商品が多い為、多くのキャンパーを魅了しています。また機能的ながらもお値段が安い商品が多い為、アウトドア初心者にもおすすめしたいブランドなので、コールマンのギアを揃えて、実際の使用感をキャンプサイトにて確かめてみてください。
コールマンのおすすめキャンプギア21選
View this post on Instagram
アウトドアの人気ブランド「Coleman」から通販サイトのユーザー満足度の高い製品を種類ごとに3選ずつ集めてご紹介しています。どのキャンプギアもとても使いやすく、初心者キャンパーにも手の届きやすい価格なので、お気に入りのギアを探してみてください。
テント①:タフドーム/2725 [3~4人用]
強い雨からの影響も少ない耐水性に優れた生地と、頑丈なアルミ合金を使ったポールを採用しているテントになりますので、強風を受けてもしっかりと安定的に設置された状態を保ち続けられます。
出典:Amazon
テント内には室内の蒸し暑さを和らげてくれるベンチレーション搭載されていたり、小物を一時的に保管しておくのに便利なメッシュポケットもついています。
出典:Amazon
内部の天井部分にはバッテリーランタンを吊り下げられるハンガーもついていますので、夜間も明るく快適に過ごせます。3名〜4名で友人や家族でキャンプを楽しむ為に役立つおすすめのテントです。
サイズ | 使用時/約270×250×170(h)cm、収納時/約直径22×75cm |
---|---|
重量 | 約8.5kg |
耐水圧 | フライ/2000mm、フロア/2000mm |
期待どおりの商品でした!中に2つベッドを設置して広々と使うのに、大きめのこのサイズにしたのですが大正解でした。大きさの割に設営はとても簡単でびっくりでした。
Amazonより引用
テント②:ワイドツーリング/130 [2人用]
メインスペース以外にも広々としている前室がついているテントになりますので、日差しや雨に当たらず快適に出入りすることが出来るテントになります。また荷物置き場としても使えますので便利です。
出典:Amazon
紫外線を通さないUVカット済みで、縫い目にシームシール加工が施された防水性の高い生地を使っているので、天候に左右されずに活用できます。
出典:Amazon
ドアにはメッシュ生地を使っていますので、少し暖かくなってきた頃のキャンプでもテント内部に風が入り込み、涼しく快適に過ごせるソロキャンプや2人でのキャンプにおすすめなコールマンの人気テントになります。収納時もコンパクトサイズになり、携行するのも簡単で使いやすいテントです。
サイズ | 使用時/約220×130×110cm、収納時/約直径21×60cm |
---|---|
重量 | 約4.8kg |
耐水圧 | 約1500mm(フロア/約1500mm) |
ソロキャンプで5回ほど使いましたが、前室が広いのでとても便利です!
梅雨時期の土砂降りの雨の中で、前室で快適な食事が出来きたし、晴れた日はフルオープンして夜空を見上げながら晩酌など楽しめました!室内も1人なら十分な広さです。Amazonより引用
テント③:エクスカーションティピ 325[3〜4人用]
インディアン風のデザインが可愛いコールマンのエクスカーションティピは、ドアを開けた場合に雨が入り込まないように守ってくれる前室が付けられているテントで、使われている生地も優れた耐水性やUVカット率を誇っていますので、季節や天候関係なく使えます
出典:Amazon
テントのドアには通気性の高いメッシュドアを採用し、テント内部の換気をしてくれるベンチレーションも搭載されているので快適に過ごせます。テントの中が見えないように完全に閉じることも出来ますので、就寝時や中で着替えをする時なども安心なアウトドア用テントです。
サイズ | 使用時/約325×230×200(h)cm、収納時/約直径16×60cm |
---|---|
重量 | 約6kg |
耐水圧 | フライ/1500mm、フロア/1500mm |
エクスカーションティピーは初めての設営でも簡単に出来ました。ワンポールテントが欲しくて色々な候補からティピーテントを選びました。設営が簡単なのがなによりですね。家族4人でしたが寝るだけに関しては十分でした。
Amazonより引用
寝袋①:パフォーマーIII/C10 (イエロー)
コールマンの封筒型寝袋「パフォーマーIII」は、快適に寝返りをうって安眠出来る窮屈感のない寝心地が魅力的な寝袋です。
出典:Amazon
少し暖かさが残っている春頃や夏が終わり秋を迎えた頃のキャンプシーンで活躍します。使い終わったら収納ケースに小さくまとめられる寝袋なので、持ち運びもしやすいです。お値段も比較的安価な寝袋になりますので、家族分揃えて使うのもおすすめです。
サイズ | 使用時サイズ:約80×190cm、収納時サイズ:約φ20×40cm |
---|---|
重量 | 約1.1kg |
快適温度 | 10℃以上 |
今時の寝袋がこんなに快適だとは思いませんでした。
足もダイブ自由に動かせるし夏の北東北でのキャンプには暖かさも丁度良いです。
値段が手頃なのもいいですね。家族分揃えられるし。Amazonより引用
寝袋②:ファミリー2in1 C5
家族全員一緒に横たわって寝られるサイズの大きな寝袋になります。上下を分離させれば2つの寝袋にも出来ますので、使用環境に応じて使い方を変えられます。
出典:Amazon
裏地は肌触りが柔らかい起毛仕上げで、化繊の中綿が封入されていることにより、寒さのあるテント内でも暖かく快適に眠ることが出来る寝袋です。
出典:Amazon
使用後にはコンパクトに丸めてしっかりとベルトで閉じることが可能で、綺麗に収めて管理することが出来るキャリーケースも付属されていますので、持ち運びもしやすくおすすめな大型寝袋です。
サイズ | 使用時/約168×190cm、分割時/約84×190cm、収納時/約直径35×42cm |
---|---|
重量 | 約3.7kg |
快適温度 | 5度 |
コールマンのデュラレストクイーンエアーベッドをアルファードに積んで車中泊をしますが春先や秋は寒く、毛布でしのいでいましたがこちらを購入したら敷布団と掛布団になるので寝心地が向上し暖かさも確保でき快適になりました。
Amazonより引用
寝袋③:タスマンキャンピングマミー L-15
体によくフィットして、高い保温性を得ながら快適に眠れるマミー型寝袋になります。ファスナー部分の内側には中材入りのチューブが設けられている事により、しっかりと冷たい風をシャットアウトして、暖気を寝袋内に溜め込められます。
出典:Amazon
フード部分が閉じる使い方もでき、冷気を寝袋内に入り込みづらく出来る事によって、朝までしっかりと体を温めながら過ごす事が出来ます。
出典:Amazon
コンプレッションベルトを用いてコンパクトにまとめられて、持ち運びもしやすく出来る収納ケースも付属されています。アウトドアで使った後は洗濯機で丸洗いして汚れを落として綺麗にできるので、綺麗な状態を維持しながら快適に使えます。
サイズ | 使用時/約83×203cm、収納時/約直径31×49cm |
---|---|
重量 | 約3.4kg |
快適温度 | -9度 |
全く臭いなし!ダウンウェアにある薄っすらとした獣の臭いもだめなので、心配だったのですか、全く問題なかったです。買って正解でした。
Amazonより引用
タープ①:インスタントバイザーシェード
家族やグループでキャンプやバーベキューを行う時に役立つタープになります。風からの影響の少ないひさし型のアウトドアに便利な人気タープです。
出典:Amazon
紫外線や雨がしっかりと遮断される丈夫なオックスフォード生地を採用している為、天候関係なく中で安心してくつろぐ事が出来ます。組み立て方法もフレームを広げ、シートをフレームの角に入れ、フレームの脚を伸ばすだけとシンプルで使いやすいです。
サイズ | シェード/約270×270cm、フレーム/約220×220×250(h)cm、収納時/約直径18×118cm |
---|---|
重量 | 約13kg |
耐水圧 | 800mm |
運動会用に買いました。5分程度でカンタンにたてれました。風がなければ、一人でもできますが2人いると圧倒的に楽です。
高さの微調整はできません。高さがあるので、斜め上からの日差しを防ぐ為には、別売りのサイドカバー必須かと思います。
コールマンカラーが気にならない方にはおすすめできます。Amazonより引用
タープ②:XPヘキサタープ/MDX
コールマンのXPヘキサタープは、バリエーション豊富な形状にでき、設営時に使うクロスポールはシングルロープなので、タープ設営に不慣れな初心者の方にも設営しやすいです。
出典:Amazon
クロスポールを広げれば、ご自由な高さにも簡単に変えられます。生地はUV加工済みで、しっかりと水を弾き、侵入を許さないシームシール加工も施されています。収納時もコンパクトになりますので、持ち運びもしやすくおすすめなタープです。
サイズ | 使用時/約460×435×高さ230cm、収納時/約直径18×74cm、メインポール・サイドポール/約直径19×長さ180mm |
---|---|
重量 | 約7.6kg |
耐水圧 | 約1500mm |
家族5人で使用しても大きさは問題ないです
付属のポールに別途二本180センチくらいのポールを追加して4角を立ち上げればかなり解放的に使用できます
色もコールマンぽくなく?よいですAmazonより引用
タープ③:パーティーシェードDX 360
大人数でするキャンプやバーベキューなどで活躍してくれるドーム形状のおしゃれなアウトドアタープになります。自立式フレームを採用しているタープなので、大型サイズながらも1人で簡単に設営出来ます。
出典:Amazon
内部はとても解放感があり、窮屈感の少ない快適なスペースが確保されます。また必要に応じて脚部の高さ調整も出来て便利です。
出典:Amazon
内側の天井部分にはバッテリーランタンを吊り下げられるハンガーもついています。耐水性&UVカット率の高い生地なので、突然の雨や強い日差しからもしっかりと守られながら過ごせます。
サイズ | 使用サイズ:約360×360×260(h)cm、収納時サイズ:約Φ28×89cm |
---|---|
重量 | 約17.5Kg |
耐水圧 | 約1000mm |
一人で20分ほどで設営できました。300のほうのレビューで、ターフが短いとありましたが、ターフから伸びるベルトを均等に締めることで、問題なくマジックテープ固定が可能です。
日除けとして購入したのですが、驚いたのは降雨時の排水です。四角錐の屋根だとフレーム部分にどうしても雨水が溜まってしまったのですが、このシェードは水が四隅から排水されてまったく水がたまりません。Amazonより引用
テーブル①:ステンレスファイヤーサイドテーブル
錆びにくく頑丈なステンレス天板を採用し、フレーム部分には軽量かつ丈夫なアルミを使っているロースタイルの堅牢なキャンプテーブルです。重みのあるダッチオーブンなども載せられる30kgまでの耐荷重性があるローテーブルです。
出典:Amazon
焚き火の近くでサイドテーブルとして便利に活用でき、中央部分から折りたたみできて小さくする事も出来るテーブルで、取っ手付きの持ちやすい収納ケースも付いてきますので、アウトドアに持っていくのも簡単です。
サイズ | 使用時/約60×40×25cm、収納時/約40×5×30cm |
---|---|
重量 | 約2.6kg |
耐荷重 | 30kg |
頑丈で錆ないのが良いですね。
手入れも簡単ですし、使えば使うほど愛着が湧くと思います。
大事に長く使いたいものです。Amazonより引用