Contents
- 青森旅行で絶品グルメを楽しもう
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑩位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑨位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑧位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑦位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑥位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑤位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング④位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング③位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング②位】
- 青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング①位】
- まとめ:青森には美味しいグルメが豊富!
青森旅行で絶品グルメを楽しもう
この投稿をInstagramで見る
青森県はりんごの収穫量が全国No1の県で、ねぶたなどのイベントなどでも有名です。マイナスイオンがたっぷりと放出されている奥入瀬渓流や、世界遺産登録もされている白神山地など自然豊かな観光地も豊富です。また青森県弘前市にある「弘前公園」は、桜の名所百選にも選定されていることでも知られる場所です。観光地も沢山ある青森県ですが、美味しいグルメを堪能させてくれるお店も豊富にあります。
この投稿をInstagramで見る
今回は子連れの家族やグループ客でも連日賑わっている口コミでも評判の高いお店を紹介していますので、青森観光を近々する予定がありましたら、実際にお店まで行って味を確かめてみてくださいね。(本記事で紹介しているお店の情報は、2020/04/08時点での情報を参照しています。)
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑩位】
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店
この投稿をInstagramで見る
青森旅行で美味しい海鮮料理を味わいたいのであればこちらの「津軽じょっぱり漁屋酒場青森本町店」を利用するのがおすすめです。地元青森で獲れたホタテやイカやマグロなどの新鮮な海鮮を使った絶品グルメの数々を堪能できるお店として、地元界隈でも口コミ評価の高い人気店です。
この投稿をInstagramで見る
青森の名物ご当地グルメである「ねぶた漬け」や「いちご煮」や「せんべい汁」なども味わえるお店です。青森駅周辺から歩いて15分ほどで到着する場所にあるお店なので、観光などで近くまで来ましたらディナーの時間帯に利用するのにおすすめです。尚、ランチなどは行っていません。お値段も比較的安いメニューが多く、料理もおいしいと口コミでも評価されているお店です。
住所 | 青森県青森市本町2-5-14 |
---|---|
アクセス | JR青森駅より徒歩15分 |
営業時間 | 17:00~0:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 050-5589-0332 |
予約の可否 | 予約可 |
利用客の口コミ料理の味、接客共にパーフェクトのお店でした。 また青森にきた際にはこちらにお邪魔したいと思います。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑨位】
サバの駅
この投稿をInstagramで見る
青森旅行時の八戸観光でディナーで利用するのにおすすめなのがこちら「サバの駅」です。こちらのお店は、日本最北端の冷涼な漁場で漁獲される脂がのった海鮮「前沖サバ」の料理専門店で、しめ鯖をはじめとして、サバの漬けや鯖の味噌じめ、鯖の串焼きや鯖の竜田揚げ、鯖の味噌煮やサバのつくね、サバ大根やザバーガーなど、前沖サバを材料に使った名物メニューを多数揃えていて、口コミでも評判良い人気店です。
この投稿をInstagramで見る
更に青森県のご当地名物グルメであるいちご煮・せんべい汁も置いています。カウンター席は11席、個室が2名×3室、4名様までのテーブル席が一席、16名まで入れる宴会場が1部屋、7〜8名までが入れるVIPルームが1部屋あるお店です。八戸駅周辺から歩いて約15分程度で到着する場所にあります。ランチ営業をやっておらず、ディナーの時間帯のみの営業のお店です。
住所 | 青森県八戸市六日町12 大松ビル1F |
---|---|
アクセス | 本八戸駅(南口)から徒歩14分 |
営業時間 | 月~土/17:00~23:30 (L.O) |
定休日 | 日曜、年末年始 |
電話番号 | 0178-24-3839 |
予約の可否 | 予約可 |
50代男性の口コミサバ漬け丼は大盛で男性には丁度いい感じでした。早速頂きましたが、、其の名の通りトロトロで芳醇なサバの味わいが広がりました。もう通常頂くサバとは雲泥の差でした。脂のノリが尋常では有りません。なんか漬けないで食べる方が良いかも?と思うほどして。刻み万能ねぎの味わいが邪魔に思える程です。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑧位】
川よし
この投稿をInstagramで見る
青森への旅行で美味しい鰻を食べたいのであれば「川よし」がおすすめです。関東風に蒸してから備長炭で香ばしく焼いた鰻が乗っているうな重が口コミでも美味しいと評判の老舗の鰻屋さんです。青森県内で鰻を食べるのであればここと口コミでも多数評されています。うな丼、うな重にはお新香・お吸い物が付いています。1階のテーブル席は20名までの宴会が可能で、2階の座席は16名までの宴会ができるお店です。
この投稿をInstagramで見る
決して安い価格のうな重ではありませんが、青森旅行の思い出の味としても残る美味しさなので、実際に店舗まで足を運んで食べてみる価値ありです。JRの青森駅周辺から歩いて12分程度の場所にあるお店で、11時からとランチの時間帯も営業しているので、子連れでやってくるお客さんもいる鰻屋さんです。
住所 | 青森県青森市本町3-2-4 |
---|---|
アクセス | JR青森駅から徒歩12分、青森自動車道青森中央ICから車で15分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜・第4日曜 |
電話番号 | 017-776-3480 |
予約の可否 | 予約可 |
40代男性の口コミ東北なのに関西と同じような美味しさ? なにか独特の調味料があるとか、味付けがぜんぜん違うとか無い感じ? とても美味しい。けど、普通に美味しい。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑦位】
海峡荘
この投稿をInstagramで見る
青森県のご当地名物といえば大間のマグロもその一つです。こちらの海峡荘は、そんなご当地名物である大間のマグロの丼を堪能する事のできる民宿です。漁師さんが営んでいるアットホームな民宿で、食堂の経営しているため、大間のマグロはもちろんですが、その他にもウニやイクラなどの鮮度の良い海鮮を使った丼を食べられます。
この投稿をInstagramで見る
マグロ丼は2500円と決して安い価格ではありませんが、青森旅行での忘れられない味としても記憶に残る口コミでも評判のグルメなので、大間町まで旅行で来る機会がありましたら食べてみてくださいね。
住所 | 青森県下北郡大間町大字大間字大間平17-734 |
---|---|
アクセス | JR下北駅→下北バス佐井行きで約2時間程。 |
営業時間 | 3月~10月/営業、11月~4月中旬/休業 |
定休日 | 11月~4月中旬まで冬季休業 |
電話番号 | 0175-37-3691 |
予約の可否 | 予約可 |
女性の口コミマグロだけ丼注文。本当にマグロだけが乗っています。赤身と中トロ。どんぶりは小さめ。小さめだけに、ちょっとガッカリした。
女性にはオススメサイズ。だけどマグロがめちゃ美味しい。これは間違いなし!食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑥位】
長尾中華そば 西バイパス本店
この投稿をInstagramで見る
新青森駅周辺から歩いて10〜15分程度で到着する立地に店を構えているラーメン店「長尾中華そば西バイパス本店」は、県内でも口コミ評判良い人気ラーメン店で、平日・週末関わらず、子連れのお客さんやグループのお客さんで賑わっています。営業時間は朝7時からで、ランチを挟んで21時までの営業ですが、売り切れ次第終了となるお店です。
この投稿をInstagramで見る
あっさり系と濃厚系の2種類のスープのラーメンを味わうことができるラーメン店です。あっさり系は手打ち・中太・細・縮れの4種類の麺から選択できます。濃厚系は手打ち・中太・細の3種類の麺から選択できます。またラーメンだけでなく、卵かけご飯や半チャーハン、ライスや納豆などのお値段の安いサイドメニューも充実しているラーメン店なので、味が気になるのでしたら是非、青森観光の朝食時やランチ時に出向いて味わってみてくださいね。
住所 | 青森県青森市三好2-3-5 |
---|---|
アクセス | 新青森駅から10分~15分程度。駅東口から駅を背に左方面〜国道7号線に出たら右折。正面に見えるガーラモール(オレンジ色の建物)を目指すと看板が見えます。 |
営業時間 | 7:00~21:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合翌日) |
電話番号 | 0175-37-3691 |
予約の可否 | 予約不可 |
30代男性の口コミ弘前の「たかはし中華そば」には過去に2回行ったことがあるが、スープの味わいは「たかはし中華そば」ほど煮干し特有のクセや塩分が強くなく比較的マイルドな味わい。麺はまったくタイプが異なり、「たかはし中華そば」はカタ茹での中細麺で、ざらついた麺肌と中華麺らしいコシのある食感なので、スープの系統としては似ているが、全体の印象はガラッと変わる。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング⑤位】
司バラ焼き大衆食堂
この投稿をInstagramで見る
十和田市現代美術館などの観光スポットもある青森・十和田市でおすすめな絶品グルメのお店がこちらの「司バラ焼き大衆食堂」です。こちらのお店では、青森のご当地名物グルメである”十和田バラ焼き”を味わうことができ、旅行客からの口コミでも評判の良いお店です。十和田バラ焼きは一人前900円とボリューミーでありながらも安い値段で食べられます。
この投稿をInstagramで見る
11時〜14時半までのランチタイム時には、白いご飯や汁物、漬物がついて1000円という安いお値段で味わうことができます。またバラ焼きだけでなく、旨味成分やビタミンが豊富な十和田ガーリックポークも人気です。肉料理だけでなく、お酒に合う安い一品料理も充実しているお店です。
住所 | 青森県十和田市稲生町15-41 |
---|---|
アクセス | 七戸十和田駅より車で25分 |
営業時間 | 11:00~14:30(LO14:00)、17:30~23:00(LO22:30) |
定休日 | 月曜日※月曜日が休日の場合は火曜日 |
電話番号 | 080-6059-8015 |
利用客の口コミ甘辛のたれにはリンゴが使われているのでしょうか。お肉をこのたれを絡めると実によく馴染みます。確かに濃いんですけど、濃すぎないので最後までおいしく飽きさせないのです。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング④位】
中華そば ひらこ屋
この投稿をInstagramで見る
津軽新城駅周辺から約600m程度の場所に店を構えているラーメン店「中華そば・ひらこ屋」は、青森県で最も行列ができる煮干し中華そばの専門店です。行列のできる人気店で、週末のランチ時などは、子連れの家族やグループ客も多くやってきます。10時半からと少し早めに営業して、ランチを挟んで21時までの営業となっていますが、スープがなくなったら閉店するお店ですので、どうしても味わいたいのであれば早い時間から出向くのがおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
煮干しを長時間水出して出汁を取ったすっきりとした「煮干し中華そば」は、中サイズ600円、大サイズ650円とお値段が安いですが、口コミでも美味しいと評判のラーメンなので、近々青森まで旅行に行き、近くを観光する予定がありましたら味わってみてくださいね。
住所 | 青森県青森市新城山田588-16 |
---|---|
アクセス | 新青森駅より弘前方面へ車で5km程。 |
営業時間 | 10:30~21:00(L.O.20:45)※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
電話番号 | 017-787-0057 |
予約の可否 | 予約不可 |
男性の口コミスープに煮干し粉が浮いていて煮干しが大量に使われている事が一目で分かる。飲むとエグ味は無いが酸味がある。この酸味は煮干しの旨味成分なのかな?麺は中太ストレートで固くは無いが噛みごたえのある麺。チャーシューは固めの赤身部分が一枚と薄くて柔らかいものが2枚。メンマは色の濃いもの。こいくちと言っても意外とあっさりしていたのでサクっと完食。大盛りにすれば良かったな。美味しかった、ご馳走さま。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング③位】
みなと食堂
この投稿をInstagramで見る
JR八戸線の陸奥湊駅周辺から歩いて2分程度の場所にある「みなと食堂」は、びっしりとご飯の上にヒラメの漬けが敷き詰められていて、中央に卵黄とワサビが乗っているヒラメ漬け丼や、新鮮な海鮮が8〜10種類と豊富に盛られている漁師の海鮮丼や、甘くて濃厚な味わいのウニがびっしりとご飯の上に乗っている7〜8月限定のウニ丼で有名な食堂で、子連れの家族やグループ客で賑わっている人気店です。
この投稿をInstagramで見る
八戸のご当地名物「せんべい汁」や、海鮮のウニとアワビを使ったお吸い物「いちご煮」もあります。ランチの時間帯は行列ができるほどの人気店で、地元で獲れた新鮮な海鮮を使ったお料理を食べたければこちらのお店を利用するのがおすすめです。営業時間が朝6時からと早く、ランチを挟んで15時までの食堂です。
住所 | 青森県八戸市大字湊町字久保45-1 |
---|---|
アクセス | JR八戸線「陸奥湊駅」北口より徒歩2分 |
営業時間 | 月〜土曜/6:00~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | 日曜日・年末年始 |
電話番号 | 0178-35-2295 |
予約の可否 | 予約不可 |
40代男性の口コミ正直、ある程度の旨さの想定はしておりましたが…その遥か上をいく旨さ!魚の旨さは勿論、これは漬けのタレが抜群に旨いですね。まさにクセになる旨さ。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング②位】
ほむら
この投稿をInstagramで見る
八戸駅周辺で営業している「ほむら」は、美味しい海鮮料理と、旨い地酒を堪能できる人気の懐石料理店です。ランチ営業はやっていなく、ディナーの時間帯のみとなっています。鯨の頰肉すき焼きや、金目鯛の炊き込みご飯など一品一品の料理が美味しくて、八戸の地酒も自然と進むという口コミ評判もあります。
この投稿をInstagramで見る
火・木曜日限定で、新鮮な海鮮を使ったお刺身や焼き物やお寿司などや、青森シャモロックの水炊きなどや締めのデザートが食べられる6000円コースもあり、2名様から利用することができます。周りの目を気にせずにゆったりとお食事を楽しめる半個室席もあるので、青森旅行で八戸に観光に来ましたらディナーの時間帯に利用してみてくださいね。
住所 | 青森県八戸市一番町1丁目1-30 |
---|---|
アクセス | JR八戸駅より徒歩で3分 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.21:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0178-27-2632 |
予約の可否 | 予約可 |
40代男性の口コミこのお店は、八戸という場所柄、新鮮な刺身も素晴らしいのですが、その新鮮な海の幸をちゃんとした日本料理として提供してくれるお店。落ち着いた雰囲気で旅を締めくくるに、ふさわしいお店。食べログより引用
青森旅行でおすすめな絶品グルメのお店【ランキング①位】
寿司一
この投稿をInstagramで見る
青森駅周辺から歩いて15分程度の閑静な住宅街にポツンと佇んでいる庶民的な古民家で営業している寿司店「寿司一」は、東京の名店である「銀座久兵衛」でも修行経験のある店主さんが営業している口コミでも評判の良い寿司店です。木の温もりが漂う居心地良い内装の寿司店です。
この投稿をInstagramで見る
青森の市場だけでなく、築地市場から仕入れている牧場のネタを使った江戸前握りを堪能できるお店で、全国のグルメ通の美食家たちも太鼓判を押すお店です。決して安いお値段ではありませんが、東北一とも評されている寿司店なので、青森旅行などで味わってみたいのであれば、前もって予約しておくのがおすすめです。
住所 | 青森県青森市本町4-4-15 |
---|---|
アクセス | 青い森鉄道/青森駅から徒歩で約25分(約1.9km) |
営業時間 | 18:00~翌01:00 |
定休日 | 不定休 ※お店までお問合せください |
電話番号 | 017-773-3835 |
予約の可否 | 完全予約制 |
男性の口コミアテ、握り、酒全てが最高品揃う店があった。今までにない感動があるお店で中々、気軽に行ける金額ではないが、こう言った本物の鮨屋の馴染みになれるように仕事を頑張らないとなとも思わされました。食べログより引用
まとめ:青森には美味しいグルメが豊富!
この投稿をInstagramで見る
青森県には、せんべい汁・ねぶた漬けなどのご当地名物以外にも、観光などで思い出の味として記憶に残る絶品グルメを提供するお店が数多くあります。子連れでの青森観光や友人や恋人との青森観光などで立ち寄れるお店もたくさんあるので、紹介してきた中で少しでも興味惹かれるお店がありましたら、利用してみてくださいね。